《2022/9/28 SMBC日興証券登壇》IPO準備における予実管理・事業計画作成のポイント 【ブリッジコンサルティング×プライマル 共催】
※セミナー終了となります。
お申込み・ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
セミナー概要
開催日 | 2022年9月28日(水) | ||
---|---|---|---|
時間 | 15:00〜16:00(開場 14:50) | ||
会場 | Web配信とさせていただきます。 ご参加者様のパソコンからアクセスの上、ご参加ください。 |
||
主催 | ブリッジコンサルティンググループ株式会社 プライマル株式会社 |
||
協賛 | SMBC日興証券株式会社 | ||
参加対象者 | 情報システム、経理・財務、経営企画部門の管理者・スタッフの方々 | ||
定員 | 250名 | ||
参加費 | 無料(事前申込制) |
プログラム
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。
15:00~15:15 | 第1部 ブリッジコンサルティンググループpart IPO準備に必要なタスク全般とIPO準備における予算管理(軸)、事業計画(関連項目) <登壇者> 本田 琢磨 ブリッジコンサルティンググループ株式会社執行役員 BOS事業部長 ◆実務概要 大手監査法人にて会計監査業務、内部統制支援業務・IPO支援業務等の様々なアドバイザリー業務を経験。 クライアントのニーズを汲み取り、成長段階に応じた業務フローの構築・整理、生産性向上のためのシステム導入支援等、攻め・守り両面からのバックオフィス最適化を実現する。 |
---|---|
15:15~15:35 | 第2部 プライマルpart 予算管理・管理会計ツール『BizForecast(ビズフォーキャスト)』の紹介 <登壇者> 近藤 誠 プライマル株式会社代表取締役社長 公認会計士 ◆実務概要 監査法人トーマツにてメーカー・小売・金融機関の監査業務やデューデリジェンス業務の他、AccessやExcel(VBA)を利用した現場主導の監査ツール設計・開発業務なども担当。ITベンチャーに転職後は会計・開示関連の業務Webアプリケーションの企画・設計・開発・保守サポート業務、ITグランドデザインやシステム導入支援を含む各種コンサルティング業務に従事しSE・ITコンサルタントとしてのスキルを習得。 2006年6月プライマル株式会社を設立し、代表取締役 就任。 グループ経営管理システム「BizForecast」シリーズを開発・提供。 |
15:35~15:50 | 第3部 SMBC日興証券×ブリッジコンサルティンググループpart 予実管理、事業計画のポイントについてのディスカッション <登壇者> 井岡 資典 SMBC日興証券株式会社第一公開引受部 ディレクター ◆実務概要 (現)株式会社三井住友銀行、(現)大和証券株式会社、の在籍を経て、2009年10月(現)SMBC日興証券株式会社に入社、現在に至る。 当社入社以来、IPO関連業務に一貫して従事。多様な業種・業態にわたり、審査対応を含む上場準備および市場変更にかかるアドバイザリー業務やエグゼキューション業務を務める。 |
15:50~16:00 | 質疑応答 |
16:10 | 閉演 |