《東京開催》特別セミナー 経営管理部門が知っておくべき、人事の潮流
~人手不足・価値観の変化・HRテックといった人事課題に、経営管理部門はどうかかわるべきか~
KEY CONTENTS
・日本における人手不足のこれから
~人口動態・定年延長を踏まえた労働市場の俯瞰~
・人事の視点から行われるグループ経営改革の始まり
~グループ籍採用・グループ内転籍の動き
・ノーレイティングなどの組織マネジメントの潮流
~予実管理と人事マネジメントのこれからの関係性
KEY CONTENTS
・日本における人手不足のこれから
~人口動態・定年延長を踏まえた労働市場の俯瞰~
・人事の視点から行われるグループ経営改革の始まり
~グループ籍採用・グループ内転籍の動き
・ノーレイティングなどの組織マネジメントの潮流
~予実管理と人事マネジメントのこれからの関係性
長期化する人手不足により組織がデザインできない、働き手の価値観の変化から従来のマネジメントが通用しないなど、企業人事の重要性は増加し、人事戦略の充実は多くの企業において成長を左右するキーファクターとなりつつあります。
一方、人事の重要性を認識しながらも対応が人事部門任せの企業も少なくありません。人事機能が実務に振り回され、
人材戦略が無いに等しいケースもあります。
第一部は、上場企業を中心に150社超の人員計画・人事制度構築を手掛けてきた組織人事戦略のプロフェッショナル株式会社ベクトル副社長の秋山輝之氏を招き、 「経営管理部門が知っておくべき」という視点から、現在の人事部門が抱える課題を俯瞰し、お話しいただきます。
第二部では、これからの人事課題を踏まえ、データ収集・データ統合に特化したグループ経営管理プラットフォーム「BizForecast」ソリューションをご紹介します。
本セミナーが皆様の経営管理体制の更なる強化のヒントになればと存じます。
セミナー概要
開催日 | 2019年11月29日(金) | ||
---|---|---|---|
時間 | 14:30~17:30(14:00 受付開始) |
||
会場 | 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 1F 株式会社ベクトルセミナールーム - アクセスマップ - |
||
主催 | 株式会社ベクトル プライマル株式会社 |
||
参加対象者 | 経営・企画・財務経理・情報システム部門の方 | ||
定員 | 30名(事前申込制 定員になり次第お申し込みを締め切らせていただきます) | ||
参加費 | 無料 |
プログラム
※ 内容・時間などは、告知なく変更されることがございます。
14:30-14:40 | 開場・受付開始 開会挨拶 プライマル株式会社 営業本部 営業企画 加山 明絵 |
---|---|
14:40-15:40 | 基調講演: 「経営管理部門が知っておくべき、人事の潮流」 株式会社ベクトル 取締役副社長 コンサルティング事業統括 秋山 輝之 氏 |
15:55-16:55 | Primalソリューションご紹介 グループ経営管理プラットフォーム “BizForecast”の活用 プライマル株式会社 取締役 専務執行役員 白仁田 洋介 |
16:55-17:25 | 質疑応答/アンケート回答 |
17:25-17:30 | 閉会 |
詳細資料 | ご案内状 ダウンロード |
アクセス
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル 1F
株式会社ベクトルセミナールーム
- アクセスマップ -