BC|予算管理・
管理会計ソリューション

機能概要

各部署、営業所等が入力した予算データは、責任者によって承認又は否認等の確認を行う事が出来ます。BizForecastBCの経営管理機能によって予算データを集中管理しステータスを一覧で管理する事が可能です。

予算編成シートはExcelでデザインできるため、操作に慣れていただければお客様自身で入力フォームを作ることが可能です。そのため、予算編成の方法が変更になった場合も、お客様で対応することが出来ます。BizForecastの画面及びレポートはExcelでのデザイン・関数式・グラフ等をそのまま保持して取り込み可能なため、Excelとシステム管理の両メリットを利用した設定を実現しています。

機能概要

「柔軟性の高さ」と「使い勝手の良さ」を実現し、経営管理の効率化・課題解決を強力にサポート

プライマル は多くのお客様へのコンサルティングを通じて、「情報収集」「集計・加工」を担う機能の改善・高度化を続けてきました。国内だけでなく海外拠点のお客様のご要望を反映し、様々なロケーションの拠点から多種多様な情報の収集や加工・集計、レポーティングを実現しています。
新時代を見据えて進化し続けるBizForecastBCは、経営戦略を強力に推進するツールとしてお客様のビジネスをご支援します。

配賦処理機能

BizForecast BC では、部門別損益管理の精緻化などのために行ういわゆる「配賦処理」について、
相互配賦法・階梯式配賦法やその組み合わせなど、あらゆる管理会計ニーズに応えられるよう高度な配賦処理機能を備えています。

配賦処理機能
配賦処理の実行結果画面
配賦処理の実行結果は、処理実行(トランザクション登録)前に、スプレッドシートでプレビュー確認することが可能です。
精緻な損益管理のため、複雑な多段階配賦処理を行う場合など、シミュレーション結果を確認しながら設定内容を微調整することができます。

通期見込機能

通期見込機能
予算管理の実務においては、中長期の経営計画、トップダウンの年間計画やボトムアップ情報を加味した期初予算、月次決算の進捗に応じて年初予算に実績値などを加味した着地見込数値など、複数の予算数値および月次決算の実績数値を管理し、これらをレポート上でタイムリーに集計する必要があります。
BizForecast BCでは、こういった複数の予算数値及び実績数値を管理する仕組みだけでなく、いわゆるローリング・フォーキャストを効率的に実施するための「通期見込」機能を提供しております。

Webクライアントによる運用

データ入力(確認)・レポート出力・承認は、Internet Explorer 等のWebブラウザでの操作が可能です。Webブラウザ上にExcelライクな画面を表示し、Excelと近似した操作で情報入力が出来ます。また、タブレット端末からの入力が可能なため、Macの環境からも情報を入力する事が可能です。そのため、PC端末とタブレット端末の両方を利用した運用もご提案出来ます。
BizForecastBCは、クライアントへのインストールが不要なため、PC端末の状況を正確に把握する事が難しい海外拠点からも有効的にデータを収集することが可能です。

Webクライアントによる運用

外部システムとのデータ連携

個別会計システム・ERP等の様々な業務システムからのデータ連携機能を提供しています。業務システムのP⁄L実績・販売情報等のデータをBizForecastBCに連携し、情報加工・分析を行ったり予実比較に活用する事が可能です。また、BizForecastBCのデータを業務システムへ連携させる事も出来ます。手動処理だけでなくバッチ処理機能も提供しているため、お客様がお使いの業務システムのデータを活用した運用を実現します。

外部システムとのデータ連携

柔軟なレポーティング

各拠点からの入力情報、収集・集計データ、業務システムからの連携データに至るまでBizForecastBCで管理している数値情報・文字情報を任意のレイアウトのレポートに出力します。既存のExcel形式のレポートをそのまま活用することも出来るため、ワークシート関数やグラフ等を用いて反映します。期間・組織・科目等の様々な条件指定に基づき出力する事を実現しているだけでなく、WebブラウザからBizForecastBCにアクセスし、レポートを出力することも可能です。

容易な画面・レポート設計

従来、マクロ等を用いて作成していた分析資料や会議資料をBizForecastBCで作成することが可能です。わかりやすいユーザーインターフェースのため、既存のExcel形式のレポートをそのまま取り込んで利用することはもちろん、新たにレポートを設計することも出来ます。データベース上で数値を管理しているため、従来よりも様々な観点から分析をすることが可能となります。

任意のテーブル作成による
多様なデータの管理・分析

BizForecastBCは、お客様の運用で必要となるデータを管理するテーブルを任意に作成することが出来ます。そのため、標準で搭載しているテーブルだけでなく、任意で作成したテーブルを利用し、収集・集計を行うことが可能です。拠点別P⁄Lといった勘定科目ベースのデータだけでなく、例えば販売明細データ、商品別/顧客別情報、人事系データといった任意の数値情報・文言情報を業務システムから連携したり、入力・集計やレポーティング分析に利用するなど、様々な用途でご利用いただけます。

任意のテーブル作成による多様なデータの管理・分析

多言語・多通貨対応

BizForecastBCは、全ての機能画面およびレポーティングパッケージにおいて多言語・多通貨に対応しています。そのため、海外拠点からの情報入力・集計も可能です。またWebクライアント機能によりWebブラウザへの入力機能を標準で提供しており、クライアントへのインストール及びプラグインが不要なため、インフラ環境の把握が困難なロケーションの拠点からの収集も効率的に対応出来ます。複数の為替レートに基づいた分析を行う事も可能です。

多言語・多通貨対応

アラート機能

BizForecastBCでは、システム上でエラーチェックを行うことが出来ます。エラーが発生している状態では上層部に提出できないため、精度の高いデータを効率的に収集することが可能となります。大きな作業負担となっていた確認・修正作業から解放され、分析や資料作成等の業務に時間を充てることが出来るようになります。

アラート機能

BizForecastFCなどへの展開

「BizForecast」シリーズは、グループ経営管理を効率化し、様々な課題を解決するために誕生したソリューションとなります。BizForecastFCなどの専用モジュールと併せてご利用いただくことで、より柔軟に分析をすることが可能となります。専用モジュールも随時追加予定となっているので、お客様の業務・ニーズに合う形でモジュールを組み合わし、ご提案させていただきます。

BizForecastFCなどへの展開