BC|予算管理・
管理会計ソリューション

エディション

BizForecast BCは、主に中堅・大手企業向けにお客様要件に応じてテーラーメイド構築する前提の Enterprise Editionと、弊社のこれまで数多く企業様向けに予算管理業務システムをご提案・構築した経験・知見を集約したマルチテナントクラウド ⁄ SaaS型のStandard Editionの2つのエディションを用意しております。各エディションの違いは下記比較表の通りです。

こちらの表は横スクロールできます。
項目 Standard Enterprise
商品コンセプト・特長

業務特化型SaaS

Enterprise版における数多くの予算管理業務構築の経験・知見を活かし、典型的な予算管理業務を想定して開発した中小・SMB層向けの(マルチテナント)クラウドサービス。
BC Standard版専用のマスタ設定画面、入力画面、レポート(帳票)を用意することで、Enterprise版との比較で設定手順を大幅に簡素化。
要件定義や基本設計といったSI的段取りはなし。
申し込み手続きをすることですぐに利用可能。

個別構築型 ⁄ パッケージベース開発サービス

お客様要件に合わせてテーラーメイド構築することを前提に、通常のSI案件と同様に「要件定義」「基本設計」などの上流工程を実施。
各種スプレッド入力表(パッケージ)、レポート(帳票)については、全て現行Excelベースでフルカスタマイズ可能(レイアウトや計算式・条件付き書式などExcelで設定された情報をそのまま画面に反映することが可能)。
独自データベースTableの追加も可能であり、スクラッチ開発に近い手法でお客様要件にフィットしたシステム構築が可能。
対象予算業務
  1. 予算策定(月次 ⁄ PL+KPI)
  2. 予算実績管理(月次 ⁄ PL+KPI)
  3. 着地見込(複数バージョン管理)
  4. 中期経営計画 etc.
お客様要件に合わせてテーラーメイド構築

「要件定義」「基本設計」工程でお客様の予算業務の種類やフローを確認し、業務や期間といった基本マスタをゼロベースで定義します。

組織(部門)数の制限
制限あり:部門+店舗・拠点など含め 最大 300 組織

制限なし
予算科目数の制限
制限あり:PL・KPI それぞれ最大 500 科目

制限なし
セグメント数の制限
制限あり:最大 24 セグメント

制限なし
入力画面(スプレッド)

標準フォームを用意

  • 部門別
  • セグメント別
  • 摘要明細別(計算式あり)
  • 全社一括 etc.

基本的なレイアウトはカスタマイズ不可。
勘定科目・セグメント、組織体系等はマスタ化されるため可変(自由に設定可能)。

お客様要件に合わせて完全テーラーメイド構築可能

「要件定義」「基本設計」工程でレイアウトや書式・計算式・振る舞いなどの仕様を決定する。
現在ご利用中のExcelブックをベースにBizForecastシステムに組み込むことが可能。

帳票(レポート ⁄ スプレッド)

標準フォームを用意

  • 予算書PL+KPI(全社 ⁄ 部門別 ⁄ セグ別 ⁄ 摘要明細別 等)
  • 予算実績対比PL+KPI(単月 ⁄ 累計、年間推移 等)
  • 着地見込PL+KPI etc.

基本的なレイアウトはカスタマイズ不可

お客様要件に合わせて完全テーラーメイド構築可能
※ 同上
インポート ⁄ データ連携
・BizForecast BC Standard 標準レイアウトの
CSV形式ファイルによるデータインポート
・各種会計システム API連携による自動取込

・ETL機能にて任意フォーマットのファイル(csv, tsv)連携
・要件に応じてDBtoDB連携・API連携も可能
明細単位の予算策定
セグメントおよび摘要明細単位の予算策定・予実管理/見込作成が可能

要件次第であらゆる粒度で予算策定が可能
(要件定義フェーズにて予算策定 ⁄ 管理粒度を検討&決定)
按分 ⁄ 配賦機能
売上高や人件費などの財務数値の他、従業員数や事業所床面積などの非財務情報に基づく複雑な部門配賦、多段階の配賦計算処理が可能

要件次第であらゆる配賦処理が可能
(要件定義フェーズにて仕様検討&決定)
ローリングフォーキャスト
複数の着地見込バージョン管理

着地見込は予算進行期の月数分(最大12バージョン)登録・管理可能

制約なし
連結財務諸表ベース、多通貨 ⁄ 多言語の予算管理 ×
ユーザ定義テーブル機能
(お客様独自データベースTable)
×
(利用不可)

※ 「要件定義」「基本設計」工程でテーブル一覧・
テーブル定義(論理)を検討&決定
追加(アドオン)開発 ×
(実施不可)

※ お客様独自要件の入力・参照画面、
データハンドリングのためのバッチ処理など
要件定義・基本設計にて仕様検討します。
SAML認証による
シングルサインオン
グローバルIPフィルタリング
によるアクセス制限

※ 最大30拠点まで

※ 無制限
最低利用ユーザ数 3名~ 20名~
サブスクリプションライセンス
<税抜価格>

最低利用 3ユーザ

<①年払いプラン>
3ユーザ 計 50,000 円 ⁄ 月あたり
→ 600,000円 ⁄ 年額

<②月払いプラン>
3ユーザ 計 55,000円 ⁄ 月額
※お問い合わせください
アプリケーション運用保守・クラウド利用料は
別途個別見積り
ユーザ追加時の料金体系
<税抜価格>

追加ユーザ(1名単位)

<①年払いプラン>
1ユーザ @5,000円 ⁄ 月あたり
(60,000円 ⁄ 年額)

<②月払いプラン>
1ユーザ @5,500円 ⁄ 月額
※別途お問い合わせください
(ボリュームディスカウントあり)
初期設定・導入支援 操作説明・初期設定支援サービス
※定額サービスで利用は任意、回数追加可能
要件定義・基本設計 → 構築・テスト・教育
主にウォーターフォール型で導入支援実施
(導入期間は6~12カ月が一般的 ※最短3カ月)
※導入支援コンサルティング契約必須
別途個別見積り
AMS
(アプリケーション運用保守)
[Application Management Service]
×
なし

必須
※独自構築部分に対する運用サポート契約必須
別途個別見積り
保守・サポート範囲

BC Standard 専用サポート

※サブスクリプション費用に含まれる
※原則メールのみのサポートになります
※別途、教育・運用サービスが必要な場合は
個別見積り
AMS契約:顧客独自要件に基づく構築部分の保守サポート
クラウド運用サービス ※ SaaS型サービスのため
サブスクリプション(費用)に含まれる
お客様既存のクラウド環境にて運用可能
※ 当社クラウド運用サービス(BizForecast on AWS)をご利用の場合は
別途個別見積り
データ分析、Dashboard機能
シンプルなダッシュボード・データ分析機能あり

BIモジュールが標準機能に含まれる
※BC Enterprise版 標準料金に含む
WF(ワークフロー)機能
シンプルな予算(見込)業務ワークフロー機能を標準搭載

予算(見込)業務ワークフロー機能の他、経営管理業務に特化した複雑な承認プロセスに対応可能な有償オプションが利用可能
※BC Enterprise版 別途オプション料金
こちらの表は横スクロールできます。
  • 契約期間はいずれも1年契約となります。
  • 契約期間中にユーザー追加する場合は、追加ユーザー分のみ1年契約の残期間に係る費用をご請求させていただきます。
  • Standard から Enterprise にアップグレードを検討される場合はご相談ください。